猫背姿勢矯正

猫背姿勢矯正はえがおの整体院がもっとも得意とする症状の1つです。

猫背とは肩が内側に入ってしまって背中が丸くなり、腰は後ろに出ているような状態を指します。

現代では、デスクワーク(座り仕事)や、スマートフォンの普及により、アプリや、ソーシャルメディアが多くなっています。それらに熱中したりすることで姿勢が悪くなり、猫背へと繋がっていきます。

正常な身体のバランスを保っていると首や背中は キレイなS字カーブになるのですが、そのバランスが崩れてしまうと見た目も悪く、猫背が長年続き、姿勢が悪いだけで、やる気のないような状態にみられてしまうこともあります。

そこで、えがおの整体院では、身体のどの部分が悪くなっているか検査し、正しい位置に調整=矯正をし、元の姿勢より良い姿勢にしていく施術を行います。

このようなお悩みはありませんか?

  • やる気がないように見られる
  • 姿勢が悪い
  • 二重あごになる
  • バストのたるみがでてくる
  • お尻のたるみがでてくる
  • 頭痛・肩こり・腰痛がひどい
  • なんだか身体の調子が悪い

このような効果が期待できます

  • スタイルが良く見える
  • 元気があるように見える
  • バストのたるみ・二重あごの改善
  • お尻のたるみ・むくみ改善
  • 頭痛・肩こり・腰痛の改善
  • 歩きやすくなる

施術内容

えがお式猫背姿勢矯正

患者様の身体の状態を詳しく調べた上で、歪み、筋緊張を的確に施術し取り除区ことで姿勢を戻していきます。

  • キッズスペースを完備しているので、産後の方や小さなお子様連れでも安心
  • 初回で実感できる体の変化
  • 予約制の為、待ち時間がなく、個別に対応できることが安心
  • 土曜も営業しているので平日忙しい方でも来院しやすい

初めての方は必ずお読みください

下記のような方はお断りさせていただく場合がございますので、一度当院までご相談ください。

・ペースメーカーを装着されている方

・体内に金属が入っている方

・妊娠中の方、または妊娠の可能性のある方

・体調がすぐれない方(38度以上の熱など)

STEP
受付(来院時)

受付表、問診表をご記入いただきます。

STEP
姿勢検査

痛みやお悩みの原因を分析する為、姿勢の写真を撮らせていただきます。

STEP
問診

問診室にて痛みやお悩みの状態を丁寧に聞かせていただきます。

STEP
検査

姿勢検査・可動域検査・触診を行って、お体の状態を細かく検査させていただきます。

STEP
症状説明

お体の痛み、悩みの原因、必要な施術が何なのかと、本日の料金を説明し、料金を確認した後治療にはいります。

STEP
施術

矯正治療や筋肉の施術を行い、痛みを改善します。

STEP
受付(治療後)

お会計とご希望者には次回のご予約を承ります。

STEP
見送り

お大事にどうぞ!